↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。
2012年03月23日
タクシーの色には「意味」が有ります。
バンコクのタクシー乗り場です。
タクシーの車体の色にはチョットした意味が有ります。
「緑と黄色」…個人タクシー。運転手の性格の当たりハズレが大きい。
「水色」…GPS付きのタクシー会社。比較的、安心して乗れる運転手が多い。
「ピンク」…あくまで個人的な感じですが、運転が乱暴な車が多い。運転手も田舎から出てきたばかりの人が多い⁈
「黄緑」…しっかりと研修を受けた様な運転手が多く、車体も綺麗。この色のタクシー会社は対応も悪くない(気がします)。
posted by よさく at 02:33| Comment(0)
| 徒然なるままに…