プラーというのは、カタカナで書くと「魚」のプラーと同じであるが、この先のプラーは音がちょっと違い意味も異なる。
プラーはタイ語辞書によると…
“エビ・カニ・牛肉などと共に酢又はライムジュースをかけてしめ、野菜と調味料を加えて作ったサラダ料理”とある。
写真の料理は茹でた海老と唐辛子、ホムデン、タクライ(レモングラス)、パイマックルーの千切りやニンジンなどの野菜を和えて、あっさりと仕立ててある。
決して、辛すぎる料理でもなく、日本人の口にも結構合うタイ料理。 私個人的にはビールのアテとしておススメ!