↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2008年05月10日

カオパット アメーリカン  アメリカ風焼飯(ケチャップライス)

IMG_4005.JPG

 大国「USA」の事を日本人は「アメリカ」と呼ぶが、タイ人は西洋人が発音するように「アメ~ーリカー」という。

 まぁ、そんな事はこの料理と何の関係もないのであるが、タイには「アメリカチャーハン」なる料理がある。

 これはただのケチャップライス。但し、「アメリカ」である。

 まぁ、ケチャップは確かにアメリカの調味料ではあるから、この料理名もなんとなくわからない気もしなくはないが… 

 あっ、日本にもナポリタンがあったか。。。
posted by よさく at 23:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 昨日の晩餐 タイ料理
この記事へのコメント
タイにいた時に、『なんでこれがアメ〜リカん、なんや』と思った事があります。由来が分かったら教えてくださいね、、
Posted by トンロー at 2008年05月11日 09:18
なんで「アメ〜リカー」なんですかね…?

タイ人に聞いても「だってアメリカじゃん」という答えでない答えが返ってきました。

やっぱりトマトケチャップを使用しているからなんですかね?
Posted by よさく 管理人。 at 2008年05月11日 14:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14817625

この記事へのトラックバック