プノンペン市内の南側、高級住宅街の一角に「クメール・スリン」というタイ料理&カンボジア料理店があった。
地元の人向けというよりは、観光客向けの料理店で、雰囲気もカンボジア風というより南国エスニカル。 「タイ料理」も看板に掲げているだけあって、メニューにはタイ料理とカンボジア料理が併記されていた。
と、いっても、すべてがカンボジア(クメール)語&英語で書かれているので、何を注文したらいいのかさっぱり… 英語の料理名は非常に分かりづらい。
まっ、こういう時は店員にオススメを聞いて注文する方が無難。
シーフードアモックは、この店の一番人気メニュー(とのこと)。
タイ料理にもある「ホーモック(魚とレッドカレー・ココナッツの蒸し物)」に似た料理で、カノムクロックの器に入れてある。
「バンフイ」という麺料理はタイでは見かけたことのない料理。タイでいうセンミー(細米麺)をシート状に薄く広げ、フライパンで焼いて固めてあり、そのシート状になった麺に具(牛肉を牡蠣油で炒めた物)を巻いて食べる。 なかなか私たち日本人の口も合う麺料理であった。 これってタイ料理というより、ベトナム料理系??
それと、、、店員から「おいしいカンボジア風の蟹サラダ」があるといわれて注文し、出てきたのが、これ↓。
タイでも食べられる人は食べられる、食べられない人は食べられない、塩漬けの蟹サラダ(タイ料理名:タムプー)が出てきた。
私は後者の「食べられない人」。あ〜、失敗。
周りの野菜をちょこっとしか食べることが出来なかった。蟹さんゴメンナサイ。
ブログをいつも楽しみにしております。
わたくしも、ブログをたちあげました。
誠に勝手ながら管理人様のブログを当方のリンク集に加えさせていただきましたので報告に参りました。
掲載の削除などのご要望がありましたら
ご連絡ください。
よろしくお願いします。
ブログをいつも楽しみにしております。
わたくしも、ブログをたちあげました。
誠に勝手ながら管理人様のブログを当方のリンク集に加えさせていただきましたので報告に参りました。
掲載の削除などのご要望がありましたら
ご連絡ください。
よろしくお願いします。
http://siraclub2008.blog39.fc2.com/
はじめまして、ブログ拝見しました。もちろんリンクOKですよ!!
もともとリンクフリーですので・・・
最近更新が滞っており、失礼しています、、、