ベトナムで飲んだ飲物。
1、シントー(Sinh To)
いわゆるシェイク。タイ語でいう「パン」。
店先には、コーヒーシェイクから、様々な南国フルーツのシェイクまで揃っていて、地元の人々にも相当飲まれているようであった。
私が飲んだのは「Sinh To Tao Sua Tuoi」。英語で「Apple milk shake」とも書いてあった。
リンゴと甘い牛乳をミキサーにかけた飲み物であった。美味っ!
2、カフェ・スア(Ca Phe Sua)
いわゆる日本での「ベトナムコーヒー」。下のカップの中には、練乳が沢山入っていて、上から深入りで濃〜いコーヒーが注がれるという飲み物。タイではベトナム料理店以外ではまず見かけることのない飲み方である。
3、ベトナムのピールといえば…「333(バーバーバー)」! このビール、主な生産地はベトナム南部のホーチミンのようで、北のハノイではあまり売っているのを見かける事がなかった。
このビールを飲んだのは、ファラン(西洋人)が沢山いた、ちょっとオシャレなオープンカフェ。
大型の西洋人ばかりのテーブルに囲まれ、360°英語とフランス語とベトナム語が入り混じっている店内で異国から来た日本人が一人で黙々とビールとサンドイッチ。
んー・・・寂しい。
「タイのブログランキング」に参加しています。 色々なタイ関連のブログが揃っています。 他のタイ関連のプログをご覧になりたい方は…
↓↓こちらをクリック
