↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2009年04月06日

ソム タム タイ(青パパイヤのサラダ)

somtam04161.jpg

身近すぎて、最近食べることがメッキリ少なくなっていた“ソムタム”。
“ソム” は酸っぱい味の料理に冠される言葉で、水の意味の“ナーム”をつけると「酢」・「オレンジジュース」の意になる“ナム・ソム”となる。
ソムタムはタイの東北地方の代表的な料理であるが、その種類は豊富。 日本人が観光地で食する事が多いソムタムは“ソムタムタイ”と呼ばれる、干しエビやピーナッツが入っているソムタムである。
posted by よさく at 05:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 昨日の晩餐 タイ料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28298429

この記事へのトラックバック