↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2009年06月19日

日清・カップヌードル

DSCF65021.jpg

タイで数年前から発売されている「日清・カップヌードル」。
あまり、インスタント麺は食べない私であるが、コンビニで見つけた途端、久しぶりに食べたくなってしまった。

 “ラーメン”はタイ人にもだいぶ浸透してきた日本語の一つで、「日本味」の麺料理をよく見かける。
 
DSCF65041.jpg 日本と同じカップヌードルの味を期待してしまった私が悪いのではあるが、やはりどれもカップ麺の味付けは「なんとなく、タイ風」。



 カップ自体も日本とは異なり、発砲スチロールではなくてプラスチック。持つと熱い!



「タイのブログランキング」に参加しています。 色々なタイ関連のブログが揃っています。  他のタイ関連のプログをご覧になりたい方は… 

↓↓こちらをクリック

タイ・ブログランキング
キングオブタイブログ


posted by よさく at 12:38| Comment(2) | 昨日の晩餐 タイ料理
この記事へのコメント
この『1番らーめん』はシラチャで作られてて、実際に作ってる人は私にとっても、そして管理人殿にとっても“お客様”なのです・・・
今度、会ったら「僕はコレで全く問題無くて美味しいと思いますけど、Let's Cook Thailand管理人さんが“持つと熱い”って文句言ってましたよ。」って伝えておきます。
Posted by t-defector at 2009年06月20日 14:34
あっ、そうだったのですね。失礼しました…

日清食品さん、後ろの工業団地でしたね! 失礼しました。
「文句」ではなくて、「ご意見」ということで…

もちろん、コストのことやタイ人のし好なども色々とはあるのでしょうけれど。。。

日本と同じカップヌードルがタイ価格で売られだしたら、きっと相当に買い込んでしまうのでしょうね。。。
いか入りシーフード、食べてみたいです。
あっ、カレーも。
Posted by よさく at 2009年06月21日 17:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: