↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。
2010年12月14日
バンコクに戻ってきました。Let's cook Thailand 再開宣言。
[写真]自宅からのバンコクの街並み。
2007年より仕事の都合でタイ東部の日本人街「Sriracha」にて生活を続けてきましたが、先日のブログで書いたとおり、再びバンコクへ異動で戻ってきました。
タイは今年は1年間、本当に色んな事がありました。
私も生活環境が再び激変し、再び新たな感覚で色々な物事や環境を「見て、視て、観て」行けたらと思います。
Let's cook Thailand は2002年にタイの食生活(タイ料理)や習慣の紹介をメインに始めたサイト・ブログです。
今後は出来る限り客観的に“食ベもの”だけに限らず、もう少し枠を広げて“バンコクの街”の変化なども伝えられるように更新していけたらと思います。
とはいえ、私の本業は「飲食サービス」なので、どうしても【食い物】に偏っていくとは思いますが… (学者さんのブログのようにタイ社会のことを語れる知識もないですし。。。)
今のバンコクは日本語の情報に溢れています。
沢山の新しい無料情報誌から、駐在者のブログ、旅行者のTwitterに至るまで2002年には無かったものが本当に増えています。
新生 Let's cook Thailand もなるべくこの時代に取り残されないよう、バンコクの空気がそのまま伝わるようなサイト・ブログを目指していきます。
暇なときにでも、また覗きに来てください。
サイトのご意見・ご感想・ご批評も随時お待ちしています。
Mail : info@cook-thailand.net / またはブログのコメント欄へお願いします。
posted by よさく at 05:50| Comment(6)
| バンコク
今年はバンコクは色んな出来事が起きて、
「なぜ?あの穏やかなタイ人たちが。」と残念に思ってました。
また元気な明るいバンコク情報、楽しみにしてます!!!
お帰りなさい
楽しみにしています。
でも危険なの??
私もブログ始めました
アメーバで『ぴろぴろりん』良かったら見てね☆
F組の子です〜
そうですね。どんどん明るいバンコク情報、昔のように出していきたいですね。ガンバリマス!
>noneさん
本当にしばらくぶりの更新で失礼しました。
また、是非覗いてください。
>ぴろぴろりんさん
タイは危険じゃないですよー。一度いらっしゃい!!
ブログ拝見しました。
タイ留学までとは言わずに、ともかくタイへ是非!
私はG組さんより。
たまには会いましょう!
タイに来られるとのこと拝見しました。
4月12日以降はソンクラン期間中とあって、休みなく仕事をしていると思います。
サイアムパラゴン内におりますので、是非お近くに来られた際には声をかけて頂ければと思います。