↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2011年10月03日

盛岡冷麺とじゃじゃ麺

2週間ほど日本に滞在していました。
明日、タイへ戻ります。

今回の滞在では、私が幼少期を過ごした、岩手県の盛岡市へ立ち寄ることができました。

盛岡といえば…

IMG_0706.jpg


なんといっても「冷麺」ですね。

平壌冷麺がルーツとも言われていますが、今では「盛岡冷麺」で通じるようになりました。

もう一つ。

盛岡で有名な「麺」があります。

IMG_0779.jpg


これです。じゃじゃ麺。

市内、岩手県庁の真向かいに、鳥居のある神社の参道があります。

IMG_0769.jpg

この参道にある、「白龍(パイロン)」というお店は、じゃじゃ麺・元祖の店 として有名店。

IMG_0788.jpg

店内には、メニューがありません。
あるのは「食べ方」のみ。

なんてったって、オーダーは“大・中・小”の3種類だけ。

IMG_0782.jpg

狭い店内、食事時には超満員。

IMG_0783.jpg

“中”でも相当なボリュームで、550円。

IMG_0781.jpg

店内には、この人のサインもありました。
『まいうー』。
posted by よさく at 00:33| Comment(0) | 昨日の晩餐 日本料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: