↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2011年11月11日

ローイクラトン ลดยกระทง

IMG_1488.JPG

11月10日はローイクラトン(ลดยกระทง)。

ローイクラトンはタイの「灯篭流し」。

旧暦の12月満月の夜に灯篭を作って河川や運河に放流する、本来はロマンチックなお祭りです。

…ところが、、、今年はバンコク市内では洪水の影響により、公式なロイクラトン祭りは相次いで中止。
(↓ 北部チェンマイやスコータイでは盛大な催しが開かれているとの様子)
チェンマイのロイクラトンの写真[転載]
nov08_majo.jpg


毎年この時期になるとバンコク市内中のあちらこちらで聞こえてくるロイクラトンの音楽も全く耳にすることはありませんでした。

タイ日辞典によると、ロイクラトンは…
河神に罪の赦しを乞い、亡き母を偲び、わが身の幸福を祈って河川や運河に放流する年中行事”とあります。

水の神様、早く怒りを鎮めてくださいまし。。。

(↓ 正しいロイクラトンの写真 [転載])
loikrathong_2.jpg
posted by よさく at 00:38| Comment(0) | タイ観察
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: