↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2007年11月01日

日本人によるタイ・ソング カラオケ・コンテスト 出場者募集!!!

 来たる12月1日(土)、シラチャ市内の「スワン・スカパープ“健康公園”」(←このネーミングもどうかとは思うのですが)にて、≪シラチャ日本祭り≫という催しがあります。

ここで突然ですが、標題にあります通り、この祭りでの「日本人によるタイソング・カラオケコンテスト」出場者を大募集!します。
とりあえず少しでも興味ある方は、まずここをクリック!手(チョキ)

祭りの詳細は「新・シラチャ日記」さんの情報によりますと… (と、いうかほぼ転載ですが。)

Thai-Japanese Festival, Sriracha
シラチャ日本祭り 

[ステージ進行表]
16:00-16:30 開会式+来賓挨拶(予定)
16:30-16:50 和太鼓によるパフォーマンス
17:00-17:15 盆踊り
17:20-17:50 日本人によるタイソング・カラオケコンテスト
17:50-18:00 日本人によるタイダンス
18:00-18:10 日本人のお子さんによるタイダンス&タイ人のお子さんによる日本舞踊
18:15-18:30 お琴 デモンストレーション
18:35-19:00 合気道 デモンストレーション
19:05-19:25 Jカバーダンス(J-POP)
19:25-19:50 Jカバーダンス(ベリーズ工房&Hello Project)
20:50-20:15 Jカバーダンス(NEWS) 
20:25-20:50 J−Rock
20:55-21:05 カラオケコンテスト優勝者発表
21:10-21:20 閉会式&プレゼント抽選会&盆踊り
21:25- J−Rock

といった感じです。

翌週12月8日(土)には、隔年の恒例開催となっている「バンコク・ラムオン盆踊り大会」が国立競技場敷地内で開催されますし、翌日9日には、パタヤでタイ東部地区の日本人が集まってクリスマスパーティが開かれたりします。

 近年こんな催しの開催告知を目にすると「もう年末が近づいてきたな…」としみじみしてしまいます。
 そして近頃、時間が過ぎるのも異様に早く感じられるようになってきました。
 当たり前ですが、年齢もそれに比例して。。。 あぁ〜っ…あせあせ(飛び散る汗)
posted by よさく at 03:24| Comment(2) | TrackBack(1) | シラチャ
この記事へのコメント
“告知”有難うございます。 が、本日分のブログにも書いた通り、現在の追加参加希望者はゼロ… っと、言う訳で管理人殿にも『Let's Cook Thailand代表』で出場してもらわなければいけなさそうです。 当日は他のブースの仕事と進行役で忙しいので、私は“遠慮”させてもらいますが…
Posted by t-defector at 2007年11月01日 12:42
こんにちは。
ゼロですか…

んんんっ! なかなか厳しいですね…
何か対策を… 

もし、今月中に私の職場がオープンできたら(まだ未定です)、入口にでっかくポスターを張りましょう! その際にはポスターの提供宜しくお願いします
Posted by 管理人よさく at 2007年11月01日 22:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6372947

この記事へのトラックバック

日本人によるタイ・ソング カラオケ・コンテスト 出場者募集!(12月1日)
Excerpt: 来る12月1日(土)の夕方4時から、シラチャのスカパープ公園(コ・ローイ近くの、いつも夕方にエアロビクスをしている所)で『シラチャ日本祭り』と題したイベントを"Thai-Japan Friendshi..
Weblog: シラチャ新情報
Tracked: 2007-11-03 22:04