↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2007年11月17日

タイカラ練習サイト

いろいろと訳ありで、タイのホップスが掲載されているサイトを探していたところ、下記サイトを発見。


banner.bmphttp://www.ethaimusic.com/

なかなかの優れものサイト。近年タイで流行ったポップスが、「タイ語歌詞」、「読み」、「英語訳」の三段で全掲載されている。

タイのカラオケ(略してタイカラ)カラオケに行っても、画面に出てくる歌詞が何故か曲よりワンテンポ遅くて、特に出だしがいまいちよく上手く歌えない人(と、言うか私)は これを片手に練習すると、とってもGood。

なぜか、タダで全て試聴できる曲も多く、一体この国のレコード会社(グラミーとRS)やその「著作権」はどうなってんだ!? と余計な心配をしたくもなる。

まぁ、タイですからね〜。 マイペンライなんでしょうかねぇ〜…。わーい(嬉しい顔)

「タイのブログランキング」に参加しています。
色々なタイ関連のブログが揃っています。
↓↓↓
「タンブン」とは、徳を積む事。
是非タンブンのつもりで日々の応援を!
こちらをクリック!!!
ぴかぴか(新しい)タイ・ブログランキングぴかぴか(新しい)

↓↓↓
ついでにこちらも…
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by よさく at 03:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 徒然なるままに…
この記事へのコメント
これは凄い!
タイ生活後半でいつも絶唱していたAsanee & WasanのSit Kong Terを絶唱してしまいましたよ!
http://www.ethaimusic.com/lyrics/025.htm
Posted by トンロー at 2007年11月17日 08:28
トンローさん、こんにちは。
このサイトで、日本でも思いきり「タイ」を感じることができますね。
サイト内には、口語タイ語の紹介をしているページもあるので、ぜひご覧になってみてください。
本当になかなか優れものサイトです。
Posted by 管理人。よさく at 2007年11月17日 11:10
すんませんが、管理人殿の“ライバル”となる神戸出身の振りしてる“F島”君に教えてしまいました…
Posted by t-defector at 2007年11月20日 09:53
 F島さんは、相当なカラオケ通の方ですよね。
 とても“ライバル”とは恐れ多いですが…
 ウォークマン片手に、ラオスでも練習してきます。。。(._.*);;
Posted by 管理人 at 2007年11月21日 19:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6847313

この記事へのトラックバック