↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2007年11月27日

ラオス・ヴィエンチャン その2

IMG_1052.JPG
 ラオスの国の中心といっても過言ではない、ワット・タートゥ・ルアン (ラオス寺院の総本山)を観光していたときのこと。。。

IMG_1048.JPG 寺にカメラを向けて撮影をしていたら、突然警察(軍?)の服を着た二人組(コイツら→)に後ろから肩をつかまれてしまった。
 何事かとは思ったが、その説明がま〜ったく聞き取れない英語だったので、「ア〜ン!!?」と半喧嘩ごしに返事をすると、突然ポケットからある物を取り出してきた。

 出てきたものは・・・「30,000Kip」 (Kipはラオスの通貨)と書かれた「ただの名札」。30,00Kipは約350円。ラオスでは結構な金額である。

 よくよく説明を聞くと、ここの寺院は撮影禁止ではないが、撮影したい人は「この札」を買って体につける必要があるとかなんとか・・・ 

 ホントかよ・・・と思いつつ、完全にコイツらの小遣い稼ぎに突き合わされている感もあったが、こんな所でこの人とたちと口喧嘩して無駄な時間と労力を使いたくも無かったので、「アホらしー」と思いながらも、タイバーツで120バーツを支払った。

IMG_1046.JPG ラオス語は完全には読めないのでなんと書いてあるか正確にはわからないが、「この寺院境内の中をどこでも写真にとって良い券」見たいな事が書いてあるあせあせ(飛び散る汗) もちろんこの名札、ただの紙キレ。朝食べたフランスパンより高い。

 絶対に、あの120バーツはヤツらのフトコロに入ったに違いない・・・。ちっ(怒った顔)

「タイのブログランキング」に参加しています。
色々なタイ関連のブログが揃っています。
↓↓↓
「タンブン」とは、徳を積む事。
是非タンブンのつもりで日々の応援をexclamation
こちらをクリック!
ぴかぴか(新しい)タイ・ブログランキングぴかぴか(新しい)

↓↓↓
ついでにこちらも…
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by よさく at 03:32| Comment(3) | TrackBack(0) | タイ近隣諸国
この記事へのコメント
そうに違いない!
Posted by トンロー at 2007年11月27日 19:46
やっぱり、そう思われますよねー。。。
Posted by 管理人、よさく。 at 2007年11月29日 03:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7229781

この記事へのトラックバック