↑ 最近の更新はこちらのFacebook ページをメインで更新しています。
「いいね!」を押して更新をリアルタイムで見ることが出来ます。


2012年03月29日

Laos!

Beer Lao เบียร์ลาว(ラオスビール)に Larb Moo Tort ลาบหมูทอด(焼豚肉香草和えのコロッケ)
今晩はラオス!
385755_372609832761882_100000386047690_1201077_1542508710_n.jpg

posted by よさく at 03:35| Comment(0) | 昨日の晩餐 タイ料理

2012年03月26日

シンハビールとシルクヱビス

541333_372034439486088_100000386047690_1199700_1796717554_n.jpg


タイの「シンハービール」と日本の「シルクヱビス」。
似てるなぁ〜 と思うのは、私だけではないはず。

เบียร์สิงห์และเบียร์สิลก์เ​ยบีสุของญีปุ่น เห็นหน้าตาเหมือนกันจริง แต่...ราคาไม่เหมือน
posted by よさく at 03:00| Comment(0) | 徒然なるままに…

2012年03月23日

タクシーの色には「意味」が有ります。

529361_368988909790641_100000386047690_1190281_96744781_n.jpg


バンコクのタクシー乗り場です。
タクシーの車体の色にはチョットした意味が有ります。

「緑と黄色」…個人タクシー。運転手の性格の当たりハズ​レが大きい。
「水色」…GPS付きのタクシー会社。比較的、安心して​乗れる運転手が多い。
「ピンク」…あくまで個人的な感じですが、運転が乱暴な​車が多い。運転手も田舎から出てきたばかりの人が多い⁈
「黄緑」…しっかりと研修を受けた様な運転手が多く、車​体も綺麗。この色のタクシー会社は対応も悪くない(気が​します)。
posted by よさく at 02:33| Comment(0) | 徒然なるままに…

2012年03月22日

カオマンガイ禁断症状

535225_368239659865566_100000386047690_1188646_968693790_n.jpg

たまーに、突然食べたくなります。カオマンガイ (ข้าวมันไก่) 。

海南鶏飯、Singapore chicken riceとも呼ばれているそうです。
バターライスが付いているので何気にハイカロリーなタイ​料理ですね!
posted by よさく at 04:53| Comment(0) | 徒然なるままに…

2012年03月21日

玄米茶ぁ〜!?

380721_367842703238595_100000386047690_1187666_1851768991_n.jpg


タイのドリンクメーカー、OISHI オイシが出している“玄米茶”。
『無添加』『無着色』をうたっているものの、な〜んと言​っても 甘〜い
ボトルの横には「日本スタイルの香り高き自然な緑茶」と​の商品コピーがあるが、正直「何じゃコリャぁ」と言いた​くなる味…

興味のある方、一本どうぞ。(約15バーツ≒40円)
posted by よさく at 04:35| Comment(0) | タイでの食生活

2012年02月28日

手作りナンバープレート

IMG_0325.JPG


この国では、たまに見かけるんですよね〜。
手作りナンバープレート!
ひと昔に比べれば少なくはなって来ましたが。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
posted by よさく at 02:34| Comment(0) | バンコク

2012年02月09日

『関係者立入禁止』

IMG_0028.JPG


昨年12月、ホームメイド日本ケーキ Bake a wish がサイアムパラゴン内にもオープンしました。

IMG_0032.JPG


キッチンに入る扉に[関係者立ち入り禁止]の表示が…(-。-;
 
「関係者“以外”立ち入り禁止 でしょ〜」とスタッフに突っ込んでいたのですが、2月になってとうとうこの扉を変えてきました。

IMG_0164.JPG


『入ってしまったらあなたもスタッフ』 。。。

何かビミョーだなぁ・・・
posted by よさく at 12:50| Comment(0) | タイでの食生活

2012年01月13日

Il Bolobnese @Sathorn Soi7

IMG_0098.JPG


サトーン通りのSOi7、ナワティワート通りから入った住宅街の中に、一軒家のイタリアンレストランがあります。

l_1496_1305536654_1.jpg


昨日の昼頃、突然「Pizza食べたい症候群」を罹ってしまい(笑)、気の趣くままに店を訪ねました(独りで)。

ランチタイムにはお得なセットも有り、250baht++〜 のセットが有りましたが、どうしても「チーズ山盛りのpizza」が食べたかったので、写真のQuattro Formaggi(4種のチーズ)を注文。

サラダにパンとティラミスがついて450baht++ ≒1350円。

IMG_0101.JPG


ちょっと分かりづらい場所にありますが、夜もかなりお勧めです。

Lunch_IlBorognese.jpg


※一部写真 http://www.wom-bangkok.com/shop/s/1496.html より転載しました。

posted by よさく at 00:14| Comment(1) | 昨日の晩餐 西洋料理

2012年01月12日

「牛角」バンコク上陸!

IMG_0094.JPG


レインズの牛角がいよいよタイに進出です。
シーロム通りのタニヤの中に今月17日オープン予定とのこと。

私事なのですが、一時期このレインズのグループ企業で仕事をした事があったので、レインズグループの飲食店ブランドがバンコクに出来る事、感慨深いものが少しあります。

直営ではなく、FC店舗のようですが、バンコクにレインズのサービスと​料理がやって来るのは本当に楽しみです。
posted by よさく at 21:05| Comment(0) | バンコク

2012年01月11日

7-Eleven の本棚

IMG_0089.JPG


近所の7-Eleven の本棚です。
いちコーナー、全てある種類の専門誌が埋め尽くしています。

これ何の雑誌だか分りますか?

・・・「お守り(プラ)」の売買専門誌です。
タイには不思議な専門誌がありますねぇ〜
posted by よさく at 22:11| Comment(0) | タイ観察